Koanji Temple
Koanji Temple
3.5
Suggest edits to improve what we show.
Improve this listing

Most Recent: Reviews ordered by most recent publish date in descending order.

Detailed Reviews: Reviews ordered by recency and descriptiveness of user-identified themes such as wait time, length of visit, general tips, and location information.


3.5
3.5 of 5 bubbles16 reviews
Excellent
1
Very good
9
Average
6
Poor
0
Terrible
0

LTB511
Japan31,426 contributions
3.0 of 5 bubbles
Aug 2023 • Solo
分倍河原駅から徒歩5分ほど。
平安時代に見性寺(宗派不明)として創建。暦応年間(1338~1342年)に足利尊氏により臨済宗の「高安護国禅寺」として再興。戦乱で衰退・荒廃したが、慶長年間(1596~1615年)に曹洞宗の寺院として再建。本尊は釈迦牟尼如来。
総門を入って突き当りにあるのが観音堂。享保年間(1716~1736年)の再建で木造銅板葺き。多摩川三十三ヶ所観音霊場33番札所。観音堂の手前を右に折れると大きな二重門の山門(1872年築)があり、表に仁王像、裏には奪衣婆と地蔵尊が安置されている。その先にある鐘楼(1856年築)は江戸幕府の指定した「時の鐘」であった。本堂は1803年再建で木造銅板葺き。
境内一番奥の林の中には、見性寺の頃に弁慶が大般若経を写す際に清水を汲み取ったという「弁慶硯の井戸」がある。
Written October 9, 2023
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

sahaooon
Kasugai, Japan8,335 contributions
4.0 of 5 bubbles
Mar 2020 • Solo
藤原秀衡の館跡、義経と弁慶も逗留し後に足利尊氏が全国六十六ヶ所に置いた安国寺の一つとして改めたという歴史あるお寺です。弁慶が写経のために墨をする水を汲み取ったという「弁慶の硯井戸」をはじめ、秀衡を祀る稲荷神社、剛健な感じの山門など見どころの多いお寺でした。
Written July 7, 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

CHOHBEY
Tachikawa, Japan4,578 contributions
4.0 of 5 bubbles
Mar 2020
JR南武線分倍河原駅から徒歩で10分以内の場所にあります。旧甲州街道沿いですが、道路からはお寺の様子が分からないです。山門を通り、時代を感じるお寺の建物が目に入ります。山門、観音堂、本堂等、立派な建物が多いです。
Written March 17, 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

DWTokyo
TOKYO8,040 contributions
3.0 of 5 bubbles
Jan 2019
曹洞宗寺院の寺院です。龍門山等持院と号します。旧甲州街道沿いですが、格式たかそうな山門が街道沿いに面してますが、長い参道の先に本堂があります。
Written September 3, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

春の小川
東京3,200 contributions
4.0 of 5 bubbles
Feb 2019 • Couples
分倍河原から府中に向かって旧甲州街道を歩いて行くと見えてくる足利尊氏ゆかりのお寺です。
古い山門はいかにもの歴史を感じさせるものです。
境内には本堂の他たくさんのお地蔵さんや硯の井戸、等見るものも色々ありました。
府中散策の折には是非入れていただきたい見所と思います。
Written August 5, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

trane37
Tokyo Prefecture, Japan915 contributions
4.0 of 5 bubbles
Jun 2019 • Solo
曹洞宗のお寺。開基は足利尊氏で、室町幕府によって武蔵国安国寺に指定されていたそうです。分倍河原駅から徒歩10分ぐらいのところにある大きなお寺です。本堂は1803年再建されたそうです。山門も立派でした。よく整備されており、いろんな霊的アイテムも配置されていました。歴史を感じさせ、かつ現役のお寺という雰囲気でした。
Written June 8, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

rainbowPanda58
Fuchu, Japan96 contributions
3.0 of 5 bubbles
Feb 2019 • Friends
足利尊氏公まで遡る古刹です。 境内はそれ程広くはありません。
武蔵坊弁慶も立ち寄ったと言い伝えられていまづ。
しばし、歴史に身を置くのも良いと思います。
Written March 12, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

asaka19691216
Nerima, Japan33,749 contributions
4.0 of 5 bubbles
Mar 2018 • Solo
10年ぐらい府中に住んでいて、この高安寺の前の道路を何回も通っていましたが、全く気づきませんでした。 最近になって自分の身の回りの歴史に興味が湧き、ようやくこの寺の存在に気づきました。
大國魂神社の前の道路を西に向かうと分倍河原駅の方に向かう途中にこの寺の入口に石碑が出てきますが、その先の小さい門をくぐり中の方に進むと、やがて右手側に大きく立派な山門が凄い迫力で見えてきます。 表側の左右に仁王像、背後に地蔵尊と奪衣婆が安置されたこの山門は中々見応えがあり、しばし見入ってしまいました。
この地はもともとは藤原秀郷の居館跡で、その後足利尊氏がこの寺を建立しましたが、尊氏の以前の名前の高氏の高を取って名付けられたそうで、室町幕府の保護を受け大寺院となったのですが、度々戦でこの場所は本陣などにされ、戦火で荒廃してしまったみたいです。
山門以外には鐘楼や本堂、観音堂も見応えがあります。あとこの場所からは少し離れますが、弁慶硯の井戸もせっかくなのでお見逃しなく。
府中駅や分倍河原駅周辺は歴史にちなんだ名所がたくさんあり、ぜひ晴れた日に自転車で見学することをお勧めしたいですね。
Written March 9, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

komatan
Yokohama, Japan1,146 contributions
4.0 of 5 bubbles
Feb 2018 • Family
歴史ある立派なお寺です。散歩の途中に立ち寄ってお参りするのも良いかと思います。本堂と鐘楼は江戸時代、山門は明治時代の建物だそうです。山門には、仁王様とお地蔵様、怖い奪衣婆の像があり興味深かったです。また、山門上部の飛天の彫刻は、楽器を演奏したり花を持っていたり優雅でした。
弁慶の伝説が残る井戸は、墓地の奥、神社のわきにあります。
お寺には参拝者用の駐車場があります。
Written March 5, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

kaminarikozo
Tokyo, Japan2,378 contributions
4.0 of 5 bubbles
Nov 2017 • Solo
入り口の参道は狭いけれども、少し進むと広大な境内や墓地が広がる。
三門も豪壮。
表には阿吽の金剛力士像。
裏手には、三途の川で衣服をはぎ取る奪衣婆の像と対照的に優しいお地蔵さん。
足利尊氏縁の古刹で、弁慶の硯の井と言われる井戸も残っている。
Written January 31, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

Showing results 1-10 of 16
Is this your Tripadvisor listing?
Own or manage this property? Claim your listing for free to respond to reviews, update your profile and much more.
Claim your listing

Koanji Temple, Fuchu

Frequently Asked Questions about Koanji Temple


Restaurants near Koanji Temple: View all restaurants near Koanji Temple on Tripadvisor